私たちの活動紹介


研修会  映画「こども食堂にて」鑑賞会

秋のワイワイ懇親会

(2019年11月23日)

 神奈川県里親会も制作に少しだけ協力した映画「こども食堂にて」の鑑賞会を佐野監督のご協力を得て、中央児童相談所で研修会として開催しました。参加者は前作となる「わたし、生きてていいのかな」を観た人、観てない人それそれでしたが、参加者一人ひとり心に深く残る映画となりました。鑑賞後には参加者で感想などを分かち合いましたが、里親と里子を正面から扱ったこの映画は、里親という立場の参加者にとっては自分のこととして受け止めざるを得ない内容で、子どもたちのために頑張ろうと思わされる映画でした。

 また研修会後には、中央児童相談所、白十字会林間学校、聖園子供の家の方々にも参加していただき懇親会を開催しました。美味しい中華料理をいただきながら、大人も子どもも参加した腕相撲大会やビンゴ大会で楽しい一時を過ごしました。


大きい子を育てる里親サロン

(2019年10月23日)

 大和市のカフェ「ころば」(清水里親さんのお店)で小学校3年生位から上の年齢の子どもを養育する里親さんのためのサロンを開催しました。ゲームの悩み、お小遣いの使い方、友だちとの付き合い方、ママ友との付き合い、高校受験ってどんな感じ? など、日々の生活の中で悩んでいること、里親ならではの悩みなどみんなでおしゃべりをしながらランチも楽しみました。


2019年度第2回理事会

(2019年9月29日)

 9月29日に第2回の理事会が開催されました。年度前半の活動の振り返り、後半の計画の具体化、会計中間報告などが行われました。また、第4期(2020~2021年度)の理事選出、全国里親会および神奈川県里親会の会費値上げについて検討しました。


茅ヶ崎・寒川地区里親サロン

(2019年9月7日)

 9月7日午前、茅ヶ崎市勤労市民会館で茅ヶ崎・寒川地区の里親サロンが開催されました。高山会長以下9名の参加者でした。里親さんの出席が少なく残念でしたが、出席された各里親さんの話をゆっくり丁寧にお聞きすることができて、とても良い一時になりました。参加した里子の皆さんも準備されたお遊びで楽しい時間が過ごせたようです。里親同士の交流がとても大切であることを改めて認識させられました。 〔茅ヶ崎・寒川地区会長〕


夏のお楽しみ会「バーベキュー大会 」

(2019年7月27日)

 毎年恒例のバーベキュー大会が開催されま。今年の参加者は36名と少し少ない人数でしたが、参加してくれた8人の子どもたちはバーベキューよりも、虫捕りや走り回るほうが楽しかったようです。スイカ割り、輪投げゲーム。しっぽ採りゲームでは大人も参加して走り回りました。中央児童相談所からも加藤所長以下多くの方が参加していただき、いろいろな話をすることができました。台風の影響が心配されましたが、行事担当のした方の祈りと子どもたちの元気で台風も消えてしまったようでした。


第65回関東甲信越静里親協議会新潟大会

(2019年7月21日)

 7月21日、新潟市の信濃川河口に近くにある朱鷺メッセ-新潟コンベンションセンターにおいて、第65回関東甲信越静里親協議会が開催されました。テーマは「輝ける大切な子ども、未来のために」-その子の未来を希望あふれるものとするために里親は何ができるか-でした。午前中の基調講演では全国里親会副会長の津崎哲郎氏による「中途養育と里子の成長プロセスについて」と題したお話を聞くことができました。午後の分科会は「子どもの知る権利」や「愛着形成について」、また「子どもの特性に応じた教育を考える」など5つの分科会が設けられいて、皆さん興味のある分科会に参加されていました。湘南・大和里親会からは2名の方が参加されました。


藤沢地区里親サロン 

(2019年7月6日)

  7月6日(土)に藤沢地区里親サロンが開催されました。大人12名、子ども4名の参加がありました。その他に、中央児童相談所からも2名参加していただき、さらに保育で白十字会林間学校と聖園ベビーホームからご支援をいただきました。皆さんがそれぞれ、活発にお話しをされていて、いい雰囲気でした。また、子どもたちは施設の方に準備していただいた七夕飾りの工作で大喜び。ご協力をいただいた皆様、ありがとうございました。 〔藤沢地区会長〕


2019年度第1回地区合同里親サロン

 (2019年5月25日)

  地区合同の里親サロンが大和市のポラリスで開催されました。昨年度末に予定されていた3回目の藤沢、茅ヶ崎・寒川、大和、三地区合同の里親サロンが延期され、2019年度第1回目のサロンになってしまいました。参加人数は多くありませんでしたが、遠くからも参加していただき、里親はゆっくりとした時間を過ごし、子どもたちは屋外の遊び場を走り回ったり、遊具で遊んだりと楽しい一時でした。


第1回理事会

 (2019年5月18日)

  4月に行われた定期総会の決議事項を受けて、5月18 日に2019年度最初の理事会が中央児童相談所の研修室をお借りして開催されました。今年度の活動の具体的な検討や会報「いとぐるま」第11号の内容についての検討を行い、さらに全国里親会の会費値上げについての検討状況の報告も行われました。


第6回(2019年度)定期総会

(2019年4月20日)

  例年4月に開催される定期総会は今年で6回目になります。今年も昨年度の活動報告・決算報告、今年度の活動計画・予算が報告され、賛成多数ですべて承認されました。また、今回の総会では、神奈川県里親会としての在り方についてもいろいろな意見が出され、今後の神奈川県里親会としての検討に活かされます。


2018年度研修会「知ろう!緊急里親のこと」

(2019年2月16日)

  最近のニュース報道などを見ても子どもたちに対する虐待など悲惨な事件が後を絶ちません。そんな社会の現状から、今回の研修では、児童相談所が行う児童の緊急保護と措置の現状について学び、また、緊急で子どもを預かった里親さんの体験談から学ぶ研修会を開催しました。この研修を通して、私たち里親と児童相談所の協力体制、そして里親同士の連携がとても大切であり、それが子どもたちの安心、安全につながることを再確認することができました。

 参加者数は里親34名とこれまでにない多数の会員の皆さんに参加していただきました。また、この研修会開催のために中央児童相談所の職員の方、里親支援専門相談員の方に大変ご協力をいただきました。ありがとうございました。


冬季レクレーション

(2019年2月2日)

  今年度も好評のボウリング大会が江の島ボウリングセンターで開催されました。幼児から大人までとても楽しい一時を過ごしました。参加した子どもたちはとても楽しそうで大はしゃぎ、とても盛り上がったボウリング大会でした。参加者は子ども15名、大人32名。中央児童相談所から多くの職員の皆さんに参加していただきました。優勝者は・・・何と・・・児童相談所の所長さんでした。(^-^;


里親サロン

里親が自由に情報交換をしたり、悩みを相談したり、愚痴を言い合ったりできる里親サロンを開催しています。里親特有の悩みなどの解決につながる機会になっています。湘南・大和里親会全体での里親サロンを開催したり、特別に地区別での里親サロンを開催することもあります。

研修会

里親センター「ひこばえ」の研修を利用しますが、それ以外にも研修会を企画しています。例としては、

 ・発達障がいの子どもたちへのサポートの仕方

 ・ベテラン里親さんから学ぶ「里親たちの悩みの解決」

 ・施設退所後の児童の自立支援

 ・全国里親大会、関東甲信越静里親研究協議会の参加報告会

などです。

これまでの楽しいイベントは

ボーリング大会、みかん狩り、ミニ運動会・ゲーム大会、バーベキュー大会など、いろいろな企画で子どもたちと大はしゃぎをし、楽しい時間を過ごします。大切なことは子どもたちに寄り添う大人がいること、その大人たちのネットワークがあることを子どもたちに感じてもらうこと、そして、子どもたち自身に仲間がいることを知ってもらうことです。

会報発行

会員相互の理解を深め、また社会に私たちの活動を知ってもらい、里親のリクルートや里親制度の更なる前進のために年2会、会報「いとぐるま」を発行しています。